海を上流に辿って行くと川になって
川を辿って行くと小川になって、
小川の先には一雫の露になる。
上流に行けば行くほど純度が上がるけど
得られる量は少なくなって行く。
下流に行けば行くほど濁るけど
得られる量も多くなって行く。
完全なる純水も濁水もきついけど
より色んなものを多くを手にするには
多少の濁りを呑込める度量は必要かもね。
お金もそうだし、
仕事もそうだし、
情報もそうだね。
辛さを呑み込めないと、
つまり多少の努力もできないなら
何も手にすることはできないね。