突き落としてなんぼ。
一見「突き落とす人」って
表面ツラしか見れない人は、
冷酷で性格が悪く見えるかもしれないけど、
突き落として痛みを味あわせる方が
その人の為になることもある。
ただ突き落とすって言っても
意図的に傷つけることでは無くて、
手出しをしないってことね。
手助けした方が一見優しく見えるけど、
それは自分の能力を気づかせたり、
成長の機会、考える力や
プランニング力を奪うことになるわけ。
その方が残酷だね。
上に立つ人間は嫌われてなんぼ。
我がごとのエゴから
嫌われたくないからとか、
見ててこっちも辛いからって手助けするのは、
自己満のマスターベーションでしか無くて、
相手の成長にとって害悪でしかないから辞めた方がいい。
悪役を買って嫌われて
でもその責任を背負わないといけない。
それが上に立つ人間。
介護が無いと動けない依存者を作ったらいかん。
成長させて自立させたいなら自分で立ち上がらせるべき。
その人が成長したくない人なら話は変わるけど、
成長したいって言ってる人には手助けしちゃダメだね。